繋がらない!

こんにちは、ゆずみかんです。

MacBook Proを購入し、移行アシスタントを起動、MacBook Airからデータを移した私です。

しかし!移行前はインターネットにつながっていた私のMacBook Proが、移行してから全くインターネットに繋がらなくなってしまったのです。

↓こんな画面が出るわけです。

何が起こったのか

自宅Wi-Fiにはつながっているにもかかわらず、サファリを立ち上げてみると、「インターネットに接続されていません」と出るわけです。

以前、ペットカメラを導入したときに、ウィルスバスターfor Home Networkを設置したのですが、この機械、新しく自宅Wi-Fiに繋いだハードの接続を許可してやらないと、ルーターには繋いでくれません。(たまに、iphoneなどはMACアドレスとやらが変わって新たな接続と思われてしまうようですが)

これが原因かと思いましたが、いちばん最初にMacBook Proを許可しましたし、状況を確認してもちゃんとつながっている。

まさか初期不良…?

一瞬そんなことを考えましたが、普通に立ち上がったし、最初にWi-Fiにもちゃんと繋がったので、そんははずはない。

結局、私の場合はMacBook Airに入れていたウィルスバスターが原因だったのですが、パソコンのことをほとんど知らない私がそこへ辿り着くまでに、どうやったのかを語ってみましょう。

やはり、まずは検索でしょう

携帯や、iPadでまずは「 Mac インターネットに繋がらない」と検索

出てきた答えは

  • 再起動
  • OSの最新化
  • ルーターのファームウェアの更新
  • ルーターの再起動(これについては、私の頭の中からすっかり抜け落ちていました…)

再起動

まず最初にやってみました。これがいちばん試しやすいし、なんだかわからないけれど、再起動で不具合が解消することも多々ありますからね。

だめでした、全く解消しませんでした。

OSの最新化

インターネットに繋がっていないのに、どうすれば良いのでしょうか。私にはその方法がわかりませんでした。

ルーターのファームウェアの更新

自宅Wi-Fiのルーターは携帯で操作するように設定してあったはず。と設定用のアプリを立ち上げたまではよかったのですが、設定画面を表示しようとすると、なんと!ウィルスバスターfor Home Networkさんに阻止されてしまいました。

これはこれで新たな問題発生なのですが、今はMacBook Proのことで頭がいっぱいです。

今の所、MacBook Pro以外のハードは特に問題なく使えているので、これは最後に考えることにしました。

追記:この問題は解決しました。

繋がらない! その後

原因は移行アシスタント?

そういえば、インターネットに繋がらなくなったのは、移行アシスタントで設定を移してから。途中でウィルスバスターの何かがインストールできませんでした、というようなエラーが出ていたことを思い出しました。あまりよく見ずにそのまま続けてしまっていた私。あれが原因かもしれない!

そこにやっと気づいた私は再び検索

Mac 移行アシスタント後 繋がらない」というキーワードで検索

すると出てきました!

ウィルスバスターがネットワーク接続に影響していたという記事が!

システム設定→ネットワークと開けてみると、TREND MICRO云々と表示された項目が見えましたが、それがうまくいっていないのが見てとれました。アイコンにバツがついていたんですね。

これだ!と

記事を見ながら、それを削除したところ

繋がりました

サファリを起動し、ブックマークをクリックすると、無事にページが表示されました。

セキュリティソフト恐るべし。

あらためてAppleのサポートページを見ると、セキュリティソフトが影響している可能性についても書いてありました。ただ、難しい言葉が並んでいて、??????となってしまった私です。ただ、VPNとかを削除するのは慎重に、と書いてあったので、何もわからず削除したのは、ちょっと危険だったのかな、と今では思っています。

インターネットに繋がらない原因はいくつもあります。安全な方法から順番に、解決策を試してみるのが良いと思います。

知らないというのは、ある意味無敵ですね。

とはいえ、なんとか無事、ひとつめの壁はクリアした私。

ただ、このままでは私のMacBook Proは無防備です。次のミッションはウィルスバスターをきちんと入れないと、ですね。

しかしこの直後、私は再びウィルスバスターと格闘することとなったのです。